仕事のオンライン化特集

仕事のオンライン化特集記事~1.オンラインを活用するメリット・デメリット~

カンケイ商店の中村です。

今日は「仕事のオンライン化特集記事」の1回目です。

今までアナログでやっていたお仕事をオンラインに移行することで、こんな効率化ができる!自分の時間がこれぐらい増える!というお話をシリーズでお伝えしていきます。

1回目は「オンラインを活用するメリット・デメリット」について。

オンラインを活用するメリット


オンラインを活用する大きなメリットは3つあります。

  • いつでもどこからでも仕事ができる・学べること。
  • お客様や仕事仲間が全国・世界に広がること。
  • 移動や場所のコストが低いこと。

この3つがオンラインを活用するメリットとして挙げられます。

仕事をオンラインに移行すると1日はこう変わる!

仕事をオンラインに移行すると1日のスケジュールはどう変わるのか。実際に中村の例で説明します。

↓の上のグラフが、会社に通勤していた時です。

朝6時に起きて身支度をし、1時間かけて電車通勤。7.5時間の仕事をし、17時に退社。また1時間かけて電車で帰宅。よくあるサラリーマンの1日ですね。

今は仕事のほとんどが在宅で、↑の下のグラフのようなスケジュールです。

6時に起床。午前中2時間くらい仕事をし、休憩。10時からお昼まで仕事。昼食後は長めの休憩を取っています(仕事がはかどるので仮眠を取ることが多い)。その後17時まで仕事をし、終わり次第自由時間です。

会社に通勤していた時と比べると、往復2時間の通退勤の時間がなくなったので、この時間を有効活用できています。

オフィスで仕事をしなくていいので、電話の応対、同僚や上司から呼び止められる時間もなくなったり、残業している周りの人に遠慮して帰りづらい問題も解消しました。

オフィスでの仕事時間は7.5時間でしたが、今は6時間あればかなりの仕事量がさばけます。仕事時間は少なくなっても密度の濃い仕事ができています。

休憩時間は1日4時間くらいに増え、仕事後の自由時間もたっぷりあります。

結果、時間に余裕を持った生活が手に入りました

次に、オンラインを活用する3つのメリットについて具体的にお話していきます。

メリット1「いつでもどこからでも仕事ができる、学べる」

1つ目のメリット、「いつでもどこからでも仕事ができる・学べる」

仕事に関してはWEB会議を上手に活用することで、お客様との打ち合わせや仕事のほとんどをリモートワーク・テレワークでこなせています。

また、学ぶことに関して例えばセミナーや勉強会に行く場合、従来であれば実際に会場に足を運ぶことが必要でした。

しかし、オンライン上であればパソコンやスマホから参加することができます。Youtubeを見たりブログ記事を読んで勉強することもオンラインで学ぶことに該当しますよね。

情報を探す手間はありますが、うまく見つけることさえできれば、移動の時間や身支度をする手間から解放されます。

メリット2「全国・世界中にお客様や仲間が広がる」

2つ目のメリット、「全国・世界中にお客様や仲間が広がる」

オフィスで仕事をしていた時は、家と職場の往復でした。人間関係も社内に限定され、実は広いようで狭い世界だったと今では思います。

現在はオンラインを主としているので、国内、海外問わず色々な方々と仕事をしています。一つの会社にとどまるよりも、活動範囲や様々な業種への知見が大幅に広がりました。

メリット3「移動や場所のコストが低い」

3つ目のメリット、「移動や場所のコストが低い」

セミナーの講師をする、商品を営業しに行くといった場合、移動時間やコストがかかります。会議室を借りる場所代や手続きの手間、お客様とお茶をしたり飲み会代といったお金も意外とかかります。

もちろんリアルで会う良さはありますが、オンラインだと時間や場所代が大幅に削減できます。

オンラインを活用するデメリット

オンラインを活用するデメリットも存在します。

  • 新しいことを学ぶ必要がある。
  • 目の疲れ、肩こりなどが出やすい。
  • トライ&エラーの繰り返し。自分の理想とする仕事のスタイルを模索していく必要がある。

特にコロナ禍以降急速にリモートワーク・テレワークが普及したこともあり、急激な仕事環境の変化によるこれらストレスを感じた人は少なくないような気がします。

オンラインでの仕事には相性がある!

以上を踏まえると、オンラインでの仕事には、合う人・合わない人がいます。

合う人の特徴は、

  • 子育て、家事、介護などで家から出られない、出づらい。
  • 地方在住などで都会に頻繁に出て行けない。
  • オンラインや新しいことを学ぶのが苦じゃない。
  • 自分のペースで動ける方が好き。
  • オンラインでのコミュニケーションにさほど抵抗がない。

このような方々は、オンラインでの仕事に合っていると言えます。

逆にオンラインが合わない方はどんな傾向にあるか。

  • リアル、対面が好き。
  • 自分からあちこち出かけたい。
  • 新しいことを学ぶのに抵抗がある。
  • 誰かと直接繋がっていたい。
  • オンラインでのコミュニケーションは苦手。

という方々は、オンラインの仕事をする上で腰が重い傾向があるように感じます。

合わないからといってオンラインでの仕事ができないわけではないので、効率化できる所から取り入れていただくといいのかなと思います。

オンラインの仕事をするようになったきっかけ

中村は何がきっかけでオンラインの仕事をするようになったのか。

それは・・・

つまり、

「自宅で仕事ができたら最高なのに・・・!」

が大きな原動力となり、オンラインで仕事ができるように工夫を重ねていったのです。

以上がオンラインを活用するメリット・デメリットについてのお話でした。参考になるところがあれば、ぜひ少しでも取り入れてみてくださいね!

次回は、「2.リアルのメリット・デメリット」についてのお話です。お楽しみに!